公開

宅建業免許申請を40,000円で! 安くて迅速! 宅建業専門行政書士:

orito 宅建業免許 新規【決算書の注意点】 (2013年4月30日 21:15) | コメント(0)
 既存会社が新規免許を取得する際、直前期の決算書の提出が必要になります。 雑収入の額がかなりあると必ず内訳を質問されます。 無免許で仲介手数料をとっていないかをチェックされる訳です。 注意してください。…

orito 宅建業免許 新規【休眠会社で免許取得できますか?】 (2013年4月26日 07:20) | コメント(0)
 免許申請および取得は可能です。   但し、以下二点の書類が追加されます。 ・税務署に出した事業開始届(異動届)のコピー ※税務印入り ・理由書(何故休眠していたのかの理由) ※代表者印入り   本来、納税証明書および決算書の提出が必要になりますが これらの書類が提出できないための代わりの書類です。   ※上記は東京都の場合…

orito 宅建業免許 新規【25年度第1回住宅ローンアドバイザー養成講座募集】 (2013年4月20日 08:48) | コメント(0)
 東京都宅建協会のサイト情報より 住宅金融普及協会は、25年度第1回住宅ローンアドバイザー養成講座の募集を受付けています。募集受付期間は、25年4月15日(月)~25年5月31日(金)です。*募集案内資料は、住宅ローンアドバイザー専用サイトからダウンロードできます。養成講座の受講コース、開催会場・日程については、専用サイトをご参照ください。 一般財団法人住宅金融普及協会のホームペー…

orito 宅建業免許 新規【自宅開業について】 (2013年4月19日 06:28) | コメント(0)
 自宅開業についての問い合わせをされるお客様はけっこういらっしゃいます。 実際、自宅兼事務所の申請も何度かしました。 東京都の申請手引きには丁寧に図で説明してくれていますが、 「住宅の出入口以外の事務所専用の出入口がある」 「他の部屋とは壁で間仕切りされている」など、説明が分かりづらいです。 自宅開業の場合、要点を押さえればクリアになる場合もかなりあります。 自宅開業は費用が抑えら…

orito 宅建業免許 新規【破産者で復権を得ない者】 (2013年4月17日 11:26) | コメント(0)
 免許を受けられない者の中に「破産手続きの開始決定を受けている場合」があります。 破産開始を受けた場合、条件がクリアになると復権します(破産者ではなくなります)。 ※破産法255条参照 役員等、専任取引主任者、政令使用人が破産者だと免許はおりません。 実際、打ち合わせ時に「自分はまだ復権していないかも」と相談を受けたことがあります。 ご注意ください。 ※本籍地発行の身分証明書で確認…

orito 宅建業免許 更新【千葉県の始末書】 (2013年4月15日 09:17) | コメント(0)
 始末書についてよく質問を受けます。 千葉県では、始末書の用紙が窓口でもらえます。 変更届と更新では用紙が違うのでご注意を。 ネット上にないか探したのですが見当たりません。  …

orito 宅建業免許 更新【宅地建物取引業者名簿登載事項変更届】 (2013年4月14日 15:10) | コメント(0)
 異動の多い4月です。 宅地建物取引業者は、宅地建物取引業者名簿の登載事項(商号・代表者・事務所・役員・政令使用人・専任の取引主任者に関する事項)に変更があった場合においては、免許権者へ30日以内にその旨の届出が必要です。(郵送不可) 4月下旬は窓口が混み合いますので早めの手続きをお勧めします。 変更届提出を忘れてしまうお客様も多いです。 期間経過後の提出時に始末書を求めらる自治体…

orito 宅建業免許 新規【政治連盟】 (2013年4月11日 05:48) | コメント(0)
 新規免許依頼の方によく聞かれる質問です。 「政治連盟って何ですか?」 全政連 全日本不動産連盟 活動としては税制改正要望であったり、 最近では、賃貸住宅居住安定化法案が廃案への働きかけなどがありました。 法人ではなく代表者個人名での入会手続きになります。        …

orito 不動産開業支援【不動産キャリアパーソン資格】 (2013年4月 9日 14:03) | コメント(0)
 新しい資格で出来たようです。 以下、東京都宅建協会のサイトより 全宅連は、25年度から独自の研修資格制度「〈不動産キャリア〉サポート研修制度」を創設し、その第1段階として『不動産キャリアパーソン』資格制度を実施します。同資格制度は、昨今の不動産取引が高度化・多様化する中で、消費者が必要とする情報が十分に提供されていないことを起因としたトラブルが絶えないことから、不動産取引の基礎的…

orito 不動産開業支援【5月開業の方はお急ぎ下さい】 (2013年4月 9日 08:31) | コメント(0)
 首都圏の知事免許の審査標準日数は30日(東京・神奈川30日、埼玉40日)。 この審査標準日数は、土・日・祝を除いた日になります。 【東京都知事免許・宅建協会加入の場合】 <申請書提出> 例)4月22日に都庁に申請書を提出 ↓ 標準30日  <免許通知・協会手続き> 例)5月中旬 ↓ 2週間~1ヶ月 <免許受取・開業> 例)5月下旬~6月上旬 ※審査待ち期間に協会加入手続きを行いま…

担当行政書士


<折戸美樹>
宅建業経験を活かし、取得後の経営面もサポート

料金一覧表

申請内容 証紙代
(法定費用)
報酬(税込) 合計
新規知事 33,000円 40,000円 73,000円
新規大臣 90,000円 52,000円 142,000円
更新知事 33,000円 42,000円 75,000円
更新大臣 33,000円 54,000円 87,000円
変更
知事・大臣
0円 31,500円 31,500円
保証協会
加入申請
協会による 31,500円 31,500円
賃貸住宅
管理業者
登録手続
9,000円 9,000円